人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ie-architect atelier web log

iearch.exblog.jp
ブログトップ
2011年 03月 24日

川崎市宮前区 Flats 竣工間近

東北地方太平洋沖地震により、被害を受けられました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
今後、一刻も早く現地復旧がされますよう心よりお祈り申し上げます。


3/11(金)の東北関東大地震での甚大な被害、原子力発電所の放射能汚染問題、それに伴う様々な物資不足と歴史的な被害が起こってしまいました。私達、建築に関わる人間にとっては地震が起こると建物の耐震性が真っ先に思い浮かぶのですが、今回の震災では建物の倒壊や半壊の被害よりも、津波による被害が甚大なものとなってしまいました。原子力発電所も建物被害ではなく津波により電源システムが作動しなくなり冷却作用が働かなかったことが今日の問題になっています。
建築基準法ではこれまで大きな地震が起こると耐震強化の法改正が行われてきました。その結果、この震災も全半壊した建物は多いのですが、耐震基準を満たしている建築物では地震による直接被害は少なかったと思います。殆どは津波被害です。阪神淡路大震災では古い建物の倒壊と、地震後の火災の被害が殆どであったと聞いています。
 「地震→建物倒壊を防ぐ」(建築基準法)は度重なる法改正の結果、近年の建築物ではかなり確立してきていると思います。地震が起こった後の大津波、2次災害である火災に対しての防災対策の強化が急務になるのではないかと特に感じました。今は被災地の物資補給、インフラ整備、発電所の沈静化が最優先事項であることは言うまでもありませんが。


さて、宮前区Flatsの現場ですが、地震による影響が出ています。
 ・納入前の建材やスチールドア類の搬入の遅れ。
 ・搬入の遅れにより次工程も進められない箇所あり。
 ・現場でも計画停電が起こっている。
 ・電力の引込工事の遅れ
主には上記4つです。

ただ、ようやく工程組み直しも終わり、竣工の目処もたってきました。
当初の竣工予定は3月下旬でしたが、少し延びてしまい4月に入ってしまう模様です。
状況が状況だけに仕方ないことです。

今日の外観写真と内観写真をUPします。
現場は最終追い込みで頑張っています!

川崎市宮前区 Flats 竣工間近_d0013873_15504059.jpg川崎市宮前区 Flats 竣工間近_d0013873_15505380.jpg

川崎市宮前区 Flats 竣工間近_d0013873_15542472.jpg

川崎市宮前区 Flats 竣工間近_d0013873_1619935.jpg

by ie-sekkeikoubou | 2011-03-24 15:55 | project 宮前区 Flats


<< 竣工しました。      川崎市宮前区 Flats 足場... >>