
明日から3月ですね。年度末はあらゆる業界が忙しいですが、建築業界も同じです。宮前区Flatsも3月末竣工目指して頑張っています。
外壁の仕上は殆ど終了しています。左写真はバルコニーの袖壁部分でコンクリート打ち放しで仕上がりました。写真では分かりにくいですが、程よく綺麗に仕上がりました。コンクリート打ち放し仕上げはとても難しく、補修をかけすぎてしまうとコンクリートの質感がなくなってしまうのです。


右は先日の内装の様子。間仕切壁の石膏ボードを打ちつけた状態です。このあと目地をパテ処理してからクロス仕上げとなります。


左:左官屋さんがバルコニーの排水溝廻りをコテ補修しています。孔が空いているところに手摺が入ります。
右:鉄製の手摺下地(骨組み)が入りました。まだ錆止め処理をした状態ですが、このあと塗装仕上をします。そして面材は格子状グレーチングとなります。このグレーチングが取り付けられるとだいぶ雰囲気が変わると思います。